飲食店オーナー必見!「テイクアウト.co.jp」とは?

昨今のコロナウイルスの影響を受け、閉店する飲食店が相次いでいます。

1日でも生き残るため、現在はテイクアウトに力を入れる飲食店が増えてきましたね!

コロナ流行初期は個人店がテイクアウトに手を出していた印象がありましたが、現在は大手飲食店やチェーン店もテイクアウトに力を入れています。

テイクアウトの予約サイトへ登録したりSNSで予約を受け付けたりホームページを作り替え受付可能にしたり、今の時代にあった方法を試行錯誤しているオーナー様が多いですね。

まだ、どのような方法でテイクアウトの注文を受け付けるか迷っているオーナー様はテイクアウト予約サイト「テイクアウト.co.,jp」がオススメ!

この記事では、テイクアウト.co.jpや運営会社、登録方法などを紹介致します。

Contents

テイクアウト予約サイトとは?

テイクアウト予約サイトとは来店することなくサイトを通してお弁当などの持ち帰りできる商品を予約・決済できるサイトのことです。

顧客はサイトに登録されている料理の写真や説明文、値段等を見てどこの飲食店で注文をするか決めます。

最も重要なのは写真で、キレイな写真や美味しそうに撮れている写真は顧客が選びやすいです!

逆に、暗い写真や盛り付けたキレイではない写真など美味しそうに見えない写真を掲載してしまうと顧客に選ばれにくくなってしまいます。

サイトによっては登録料や手数料がかかるサイトもあるため、登録する際は利用料もしっかり確認してから登録しましょう!

「テイクアウト.co.jp」とは?

テイクアウト.co.jp

https://takeout.co.jp

私が最もオススメする「テイクアウト.co.jp」についてご紹介します。

テイクアウト.co.jpは2020年4月17日にオープンしたテイクアウト予約サイトです。

白を基調としたシンプルなサイトで料理の写真が映えるデザインが特徴的!

背景が白だからどの料理も美味しそうに見えます。

テイクアウト.co.jpを立ち上げた株式会社サンネットは「コロナの影響で大変な飲食店を応援したい」というコンセプトを持ってテイクアウト.co.jpを立ち上げたそうです!

コンセプト通りコロナによる大ダメージを受け、それでもお客様に料理を提供する飲食店にとって嬉しいサービス内容となっています!

詳しいサービス内容や機能、登録方法などを確認する前に運営会社を確認してみましょう。

運営会社は株式会社サンネット

サイト内に記載はありませんが、サンネット株式会社という会社がテイクアウト.co.jpを運営しています。

サンネット株式会社は2010年1月に設立された会社で従業員数は4名います。(2020年4月1日現在)

サイト内に企業の記載がないことから不審に感じてしまう方もいらっしゃいますが、サンネット株式会社は歴史のある会社で数々の事業を手がける会社ですので安心してください!

テイクアウト予約サイトの運営以外にも医療分野・公共分野・産業分野・サービス事業・ソフトウェア開発事業など幅広い分野で事業を行っている会社です。

気になる方は「株式会社サンネット」で検索すると会社のホームページが出てくるので確認してみてください。

テイクアウト.co.jpのオススメポイント3つ

私がテイクアウト.co.jpをオススメするポイントは主に3つです。

①登録店舗が少ないから顧客に注目されやすい。

②利用料無料だからコストを抑えられる!

③どの予約サイトよりも使いやすい!

テイクアウト.co.jpは「とにかくお客さんが欲しい!」「なるべく1つ1つのコストを抑えたい」という飲食店のオーナー様向けだと感じました。

また、インターネットやパソコンなど機会系が不得意な飲食店のオーナー様にも優しい設計だと思います。

1つ1つ詳しく解説しているので、テイクアウト.co.jpが気になってきた飲食店オーナーの皆様、ぜひ参考にしてみてください!

①登録店舗が少ないから顧客に注目されやすい

1つ目のオススメポイントは「登録店舗が少ないから顧客に注目されやすい」という店です。

テイクアウト.co.jpに登録している飲食店の数は17店舗で、かなり少ない店舗数となってます。(2021年3月4日現在)

ホーム画面には全国の県名や地名が細かく記載されていますが、よく見ると茨城県を中心に東京都や千葉県の3県にある飲食店のみ登録していることがわかりますね。

登録店舗数が17と聞いて、「登録してみよう!」と思いましたか?

それとも、「もう少し増えてからにしよう」と思いましたか?

「もう少し増えてテイクアウト.co.jpが盛り上がってからにしよう」と考えてしまったオーナー様は大事なお客様を逃してしまうかもしれません…。

実は、登録店舗数が少ない今がチャンス!

テイクアウト.co.jpに登録している飲食店が少ないから、あなたの飲食店が注目されやすくなるんです。

ライバル店が少ないため、顧客も「この飲食店で注文してみよう!」と言う気持ちになりやすいくなり、あなたのお店の注文数が上がります。

登録店舗数が少ない状態で注文を受け顧客の心をガッチリ掴んでおけば、後々登録店舗数が増えてもあなたの飲食店の料理を選んでくれる可能性が高いです!

飲食店を経営していく上で新規のお客様を呼び込むことは重要ですが、同時に新規のお客様をリピーターにすることも重要です。

何十年と長く経営を続けている飲食店はリピーターの心と胃袋をガッチリ掴んでいます!

テイクアウト.co.jpで得た新規のお客様がリピート客になるために美味しい料理を提供することはもちろん、キレイな写真と丁寧な説明文を掲載しミスがないように料理を提供してくださいね。

②利用料無料だからコストを抑えられる!

2つ目のオススメポイントは「利用料無料だからコストを抑えられる」という点です。

飲食店の経営に必要な経費は材料費だけではありません。

人件費、広告費、家賃、水道代、ガス代、電気代などさまざまな経費がかかります。

場所によっては駐車場を借りている飲食店オーナー様もいるので、駐車場代もかかりますよね。

コロナウイルスで厳しい時だからこそ、「なるべく経費を抑え売上を上げたい」と考えているオーナー様は多いはず!

中には「テイクアウト予約サイトに登録したいけど手数料が高いからできない」と泣く泣く諦めるオーナー様もいらっしゃいます。

テイクアウト.co.jpは利用手数料や登録料などが無料!

コストを抑え別のところへ回すことができるので登録して損はありません。

手数料無料のテイクアウト予約サイトが滅多にないため、身構えてしまうオーナー様もいるとは思いますがテイクアウト.co.jpは広告収入で売上を出す予定なので安心してください。

元々、テイクアウト.co.jp は10万円以上の予約注文が入った場合手数料5%をテイクアウト.co.jpが貰うシステムでしたが、コロナウイルスの影響を考え2020年12月1日から1年間無料にする方針へ。

しかし、さらに広まるコロナウイルスの影響や日本の状況、飲食店へのダメージを考え、2021年1月16日から利用料を永年無償化とする方針へ変更したそうです。

商品登録点数に制限がなく、あなたの飲食店で出しているテイクアウトの商品全てを登録することが可能!

少しでも費用を抑え売上を上げたい今、手数料が無料なのはとても嬉しいですよね。

利用料がかからないので、とりあえず登録してみるだけでもOK

興味のあるオーナー様登録してみてはいかがでしょうか?

③どの予約サイトよりも使いやすい!

3つ目のオススメポイントは「どの予約サイトよりも使いやすい」という点です。

一般的なテクアウト予約サイトは明るい色が使われておりかなり賑わった印象を受けますよね。

黄色や赤などが使われているので食欲が刺激されます。

顧客側としては注文したくなるサイトの作りとなっていますが、飲食店側としては人によって「サイトが見にくい」「操作がしづらい」などのデメリットが挙げられます。

また、サイト自体に活気があるからサイトの雰囲気にあった写真を登録しないと変に浮いてしまいお客様が離れてしまう原因に…。

せっかく時間をかけて飲食店や料理の情報を登録したのに、お客様に注文されないとがっかりしてしまいますよね。

テイクアウト.co.jpは白を基調としたシンプルなデザインとなっているので写真が浮いてしまう恐れはありません!

飲食店やお料理の情報を登録する画面も見やすく、パソコンに不慣れな方オーナー様でも操作しやすい設計となっています!

中には「パソコンなどの機械類の操作が苦手だからテイクアウト予約サイトに登録してみたいけどできない」というオーナー様もいらっしゃいますが、そんな方でも使いやすいと思いますよ。

ぜひ、一度登録し自分の目で確認してみてください。

テイクアウト.co.jpはどんな飲食店が登録してるの?

テイクアウト=お弁当というイメージが強いですが、テイクアウト.co.jpにはさまざまなお料理が登録されています。

・お弁当、おにぎり

・ハンバーガー

・タコスロール

・ピザ

・ざるそば

・海鮮丼

・マラサダ

・おつまみ系

など、和洋を中心としたテイクアウト商品が登録されています!

私が確認した限りだと中華系のお料理が登録されていないようなので、ここに肉まんとかチャーハンとか中華系の料理が加わるともっと賑わったテイクアウト予約サイトになりそうですね。

中華系のお料理が未登録なので、今登録すれば注目されるかもしれません!

テイクアウト.co.jpで飲食店の情報を登録する方法

テイクアウトの注文を受けるためには飲食店や料理の情報を登録しなければいけません。

飲食店の情報を入力するためには、まず「飲食店の皆様へのご案内」というページを開きましょう。

ページを下の方へ移動させると「店舗登録はこちら」という文章があるのでクリックしましょう。

登録には下記の情報が必要です。

・電子メールアドレス

・店舗名

・店舗概要

・店舗担当者

・郵便局

・住所

・電話番号

・URL

8点の情報を入力し「登録ボタン」をクリックしたら完了!

店舗概要には何を書けば良いの?

「店舗概要」は飲食店をアピールする大事な部分です。

テイクアウト予約サイトは料理の美味しそうな写真と丁寧な説明文だけ載せていればいいと思っていませんか?

顧客は料理の写真から興味を持つ方が多いですが、次に見るのは飲食店の写真や概要です。

料理は口に入れ体内に取り込み栄養として吸収するもの。

飲食店のことをしっかり書いていないと、顧客からの信頼は取れずお客様が離れてしまいます。

店舗概要欄には「飲食店のこだわり」や「コンセプト」などを書きましょう!

特別な素材やブランドの食材を使っている方は、ブランド名を出してアピールすると興味を持ってくれるかもしれません。

店舗概要欄は短すぎると顧客が怪しんでしまいますが長すぎると途中で読むのをやめてしまいます。

できれば2~4文程度でまとめ、1文を簡潔にまとめると読みやすい店舗概要欄になると思いますよ!

飲食店のホームページがない時URLの欄はどうするの?

URLは必須項目ではないので、ホームページがない場合URLは無理に入力しなくてもOKです。

しかし、「ホームページはないけどSNSはやってる」という飲食店はSNSのURLを入力してください。

複数のSNSを活用している方はフォロワー数が最も多いアカウントや最も投稿頻度の高いアカウントなどを載せると良いでしょう!

テイクアウト.co.jpに載せられる情報には限界があります。

中にはテイクアウト.co.jpに書かれている情報だけでは不十分だと感じる顧客もいらっしゃいます。

飲食店のホームページがあることが1番ですが、ない方はSNSのアカウントのURLを貼って下さい。

飲食店の雰囲気が伝わり注文獲得率が上がります!

ホームページもSNSもない方はこれを機にどれか1つでもやってみたらいかがでしょうか?

個人的には始めやすく拡散力の強いTwitterがオススメです!

まとめ:テイクアウトの注文数を増やしたいならテイクアウト.co.jpがオススメ!

テイクアウト予約サイト「テイクアウト.co.jp」の紹介でした。

テイクアウト.co.jpは永年無償化が決定したため、どの飲食店でも手数料無料で利用できます。

登録できる商品数に上限はなく、飲食店が全国のどこにあっても登録が可能!

現在は17店舗しか登録数がないため、今登録すればお客様大量獲得のチャンスかもしれません。

和洋のテイクアウト商品は登録されていますが中華は未登録です。

中華系の飲食店を経営している方は登録してみると中華好きなお客様から注文が入るかもしれませんよ!

シンプルなデザインと作りなのでインターネットやパソコン関連が苦手なオーナー様でも扱えます。

興味のある方はぜひ利用してみてください!

テイクアウト.co.jp

https://takeout.co.jp/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です